忍者ブログ

私の家作り日記。

家作りの日記です。
04 2024/05 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 06

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/04/09:45

大工さん登場☆

2010.12.21(火)友引 天気 晴れのち雨
 いよいよ昨日から大工さんが登場しました(^^)基礎工事が終わり待ちに待ったスタートです。まず、床下の水道関係、床材、床下の炭などが入り、その後に壁がはめ込まれていきました。明日の天気次第ですが、上棟予定です☆
床炭水床1
床1壁1壁3壁4壁5壁6壁7壁8
 写真は、現場監督の水落(みずおち)さんが現場から写メールしてきてくれたものです。仕事で明るい現場を見れない私に気を使って頂いて、わざわざ現場の画像を送ってくれる水落さんに感謝です。他の会社では、そこまでやってくれないと思います☆
 余談ですが、スマイルハウスさんでは2×4(ツーバイフォー)工法を採用しております。いろいろな建て方がありますが、2×4は気密性に優れ、在来工法と違い線でなくて面で支える為に強度があるので、3階建ての建物にものにも採用されています。また、マニュアル化された工法なので、大工さんの技術差が出にくいとも言われています。
 職場で別会社の住宅を建築中の方がいるのですが、在来工法との事でした。在来工法を邪険にするつもりはありませんが、在来工法は開口部は広く取れたり、リフォーム安易などのメリットもありますが、大工さんの技術によって差が出やすく、断熱・防火効果が低いと言われています。
 どちらを選ぶのも自由ですが、私はスマイルハウスを選びました☆建築後も定期的点検にもくるようなので、安心ですね。
 



 
PR

電気配線打合せに

2010.12.07(火)赤口 天気 雨時々曇り
 基礎も順調にできあがり、今度は内装の電気配線について打合せをしてきました。現場監督の水落さんオザワ電気さんが担当してくれました。数日前に我が家の電気配線図について簡単に説明をうけて、それを元に変更点や照明の種類を選びました。もちろん標準で照明はありますが、それ以外にもカタログから選べるとのことだったので、LDKや防音室などのこだわりのある所に関して変更したり、コンセント、TV、TEL、ネット配線の位置も自由に選べるので、変更をお願いしました。
 そんな話をしていたら2時間ほどかかってしまい、妻は2人のあまりの熱心ぶりに途中から疲れていたようです(笑)最後は、私ばかり話していたような気がします(笑)水落さんオザワ電気さんありがとうございました(^^)完成が楽しみです。早く引っ越しがしたいな〜♪


 PS.写真は働き者の水落さん&オザワ電気さんです☆

着工しました(^O^)

2010.11.26(金)赤口 天気 晴れ
 いよいよ着工しました☆子供たちが保育園に行っている間に、妻と2人で肉まん&あんまん&お茶の差し入れを持って、見学に出掛けてきました。今日は、基礎を作る準備をしてくれていました。

 私たち家族の購入した土地は、52.14坪で北側が国道に面しており車通りが多い事から、妻には心配な事がありました。
 私は高校時代、建築の学校に通っていました。図面を描いたり、測量したり、家の模型を作成していたので心配していませんでしたが、妻はそのような経験が無かったので車が本当に駐車できるのか?庭を確保できるのか?子供たちが危険では無いのか?いくつかの疑問を抱いていたようです。
 しかし、実際に図面が立ち上がると、平面の紙の上より広く見えるものです。私も高校生の頃、紙の上の図面を見て妻と同じような事を思った事があります。ところが、基礎で建物と土地が分かれると、人間の目には随分広く感じてしまうのです。実際に妻の目にも同じように映ったようで、安心していました。
 昔は基礎の周りを木で囲っていましたが、狂い安いなどの理由から、最近ではメタル(金属)で囲うようになったようです。
 そのあたりもこっそり見学してきましたが、スマイルハウスではメタルを使ったしっかりした基礎枠が作られていました。また、現場の方々も、
『毎日見に来てください。毎日変わりますから。』
と、気さくに話して下さいました。これから家の形が見えてくるのが楽しみです。

着工前の我が家の様子

 今日は天気も良かったので、家族4人で散歩がてら我が家の建築予定地まで歩いて行ってみました。黄色のテープで建物が建たるであろう場所を区切ってあったので、よりイメージがわいて着工が楽しみになりました。
着工前着工前にて
 上の子は来年から小学校にあがるので、2月から遅くても3月初旬には引っ越す予定です。子供たちも完成を楽しみにしています。
 さて、話は変わりますが、11月20日〜23日まで松本市宮渕でスマイルハウスの見学会が行われるようです。三蔵奉仕と言うタイプで、私がスマイルハウスを知るキッカケとなったモデルです。押し売り等は一切ありませんので、時間がある方は足を運んでみてはいかがでしょうか?

我が家にスマイルハウスを選んだ理由

2010.11.03(水)大安 天気 晴れ

スマイルハウス  あれは今年の6月でした。妻が近所にゴミ出しをした際、スマイルハウスの建売住宅を発見!!同時にアパートのポストに、その建売住宅の宣伝広告が入っていました。その頃我が家ではマイホームを検討していて、これは何かの縁だと思い、思い切って見学に行ってみる事にしました。そこで出会ったのがスマイルハウスの高宮さんでした。見学当日、私たちがスマイルハウスを選ぶ決めてとなる幾つかの事を知る事ができました。
私たちには子供が二人いるのですが、なんと二人とも喘息持ちなのです。スマイルハウスでは免疫健康住宅を採用していて、見学当日も新築臭さを全く感じませんでした。そして、オール電化が標準のエコな住宅スタイル!!妻はIHキッチンが希望だったので、興味津々でした。また、オプションで太陽光にも対応している点、私の希望の防音室も可能である事が決めての一つでもありました。そして、なんと言っても大手ハウスメーカーと違い、私たちにも手の届く価格でしたv(^o^)vこれは、宣伝広告費、モデルハウスを持たない、無駄な人員を持たない、などの企業努力によるありがたいものでした。
結局、見学に行った建売住宅はタッチの差で他のお客さまに売れてしまいましたが、その後、スマイルハウスの高宮さん土地探しから始めて、スマイルハウスのホームページ動画などでイメージを膨らませながら、自由設計住宅を建築する事になりました。もちろん他のハウスメーカーのような押し売り等は一切ありませんでした。また、子供たちを連れてショールームに行った際も、綺麗なお姉ちゃんが面倒を見てくれたので、子供たちは家も会社の雰囲気も気に入ったようでした。一言では言い表せませんが、以上が私たち家族が我が家にスマイルハウスを選んだ理由です。

<<< PREV     NEXT >>>
新着記事
(02/24)
(02/11)
(01/30)
(01/13)
(12/24)
"ココはカウンター設置場所"